2024年– date –
-
パピーは元気いっぱい!2
可愛いパピーさんのトレーニングに又、又、いかせて頂きました。 トイプードルの女の子(^^♪ とても元気でじーっとなんてしていられません! それ故に、同居犬の犬と仲良くなれるかご心配の飼い主さま。 しかし、同居犬のお姉ちゃん犬から喝が入り、それか... -
パピーは元気いっぱい!1
とても元気なパピーさんのトレーニングにお伺いしました。 パピー特有のパワーのある動き見ていて幸せな気分に浸るトレーナーです(^^♪ しかし、飼い主さまにしたら、この動きに毎日お付き合いするのですから大変ですよね。 ですので、落ち着きと自制心を身... -
らぶどっぐ豆がWEBマガジンB-plusに掲載されています!
以前インタビューをうけました記事がWEBマガジンB-plusに掲載中です。 WEBマガジンB-plus記事の写真の文字のほうが大きくなってます^^; ホームページのホーム画面を一番下にスクロールしていただくとWEBマガジンB-plusのバナー画像が出てきますのでそちら... -
インタビューを受けました!
関西のお笑いでお馴染みのタージンさんにドッグトレーナーの仕事についてインタビューを受けました。 犬のトレーニングに対する自身の思い。 犬を迎えたら直ぐにトレーニングすることで人も犬もストレスなく暮らせる事。 犬との暮らしへの思い。 未来を担... -
触れるよ
先日柴犬のトレーニングにお伺いしました。 こちらの柴犬さんはお迎え当初、前足の裏を触られるのがとても苦手だったそうです。 しかし、お迎えして直ぐに飼い主さまご家族が足裏を触る練習をしてくれたおかげで、私が触っても全然平気でした。 犬の足裏が... -
柴犬兄妹
以前トレーニングをさせて頂いた柴犬さんに妹ができました! とても元気で可愛い妹犬ちゃん(^^♪ 兄妹が仲良くということでお伺いしました。 しかし、お兄ちゃん犬がとても上手に妹犬ちゃんを相手してくれてて、久しぶりに会ったお兄ちゃん犬の成長がみれて... -
ミニチュアシュナウザーちゃん
パピーのミニチュアシュナウザーちゃん、とても元気でウサギさんのように飛び回っておうちの中を走りまっわています(^^♪ パピーの可愛さ満載♡ パピーの時期の大切なトレーニング、いつも私が言ってます、社会化トレーニング、ハンドリングトレーニング、ト... -
可愛い柴犬ちゃん
可愛いくて男前の白柴犬ちゃん、トレーニングを頑張ってくれてます。 生後3ヶ月ということでこの時期に一番大切な社会化トレーニングを中心にトレーニングをしています。 社会化トレーニングは、犬がこれから人間の世界で遭遇するであろうありとあらゆる物... -
吉野山へお花見
先日の日曜日に愛犬を連れて家族で吉野山にお花見に行きました。 天気も良く桜も見頃で、どこを見ても桜桜でお花好きの私にとってとても幸せな一日でした♪ 吉野山へは、日曜日で混雑が予想されたので、朝の5時過ぎに家を出ました。←めちゃ行く気満々! 朝... -
保護犬
昨日、子犬の時期のトレーニングの重要性を書かせていただきましたが、「じゃあ保護犬のトレーニングはどうなの?」と思われた方もいらっしゃる事と思います。 今日は先ずは保護犬について書かせて頂きます。 以前保護犬のお話しを少しさせていただきまし...