犬のトレーニング– category –
-
お散歩2
愛いゴールデンレトリーバー君♡ 少し暑い中木陰でお休みしながらお散歩トレーニングを頑張ってくれました。 以前より引っ張りも拾い食いも減り、安心してお散歩が出来るようになって来ています✨ 素晴らしいですね😉 お散歩トレーニング他の... -
お散歩
とても穏やかなフレンチブルドッグさん♡ この日は、お散歩の様子を見せて頂いて、アドバイスさせて頂きました。 鉄板の板の上が歩けないとの事でしたので、早速トレーニング開始! 少しずつトレーニングしていくと鉄板の上を歩けるようになりましたὠ... -
パピートレーニングの重要性
可愛い子犬のゴールデンレトリーバー君♡ トイレトレーニングや、ネームエクササイズ等トレーニング頑張ってくれてます。 飼い主さまは、パピーの頃からトレーニングをお申し込み下さったので、とてもスムーズにトレーニングをする事が出来ています🌿... -
双子ちゃん💕
チワワちゃんズ🐾 双子の兄妹犬です。 Screenshot 二匹ともとても穏やかで愛らしい♡ 社会化トレーニング、ハンドリングトレーニング、ネームエクササイズを頑張ってくれました! トレーニングの成果が早速出て、名前を呼ぶとパパやママの所に戻って... -
社会化トレーニング
プードルのパピーちゃん🌿 パピーとは生後三ヶ月齢期までをいいます。 この生後三ヶ月齢期までの恐怖心があまり無い時期に人間社会のあらゆるものに慣らしてあげる必要があります。 その前に病院へクレートに入れて連れて行く予定があるとのことで... -
クレートトレーニング
出張トレーニング🐾 マルプー君♡ クレートトレーニングをずっと頑張ってくれました。 Screenshot Screenshot インターホンに対する吠えなどの対処にクレートを犬のお気に入りの場所にしておくと、インターホンが鳴っても落ち着いていられます。 ト... -
成長
愛くて元気なポメラニアン君💕 お散歩での拾い喰いも減ってきました。 以前より、お家でも落ち着いていられる様になってきたとのこと。 だだ今、思春期という時期ではありますが、飼い主さまがとても熱心にトレーニングして下さって、今の状態で問... -
原因を探す
とても可愛く穏やかなフレンチブルドッグさん💕 ご家族の1人にだけお口が出ちゃうという事でトレーニングにお伺いしました。 犬の行動には、必ず原因があります。 その原因を探る為に飼い主様に色々お伺いします。 その後これが原因というのを見つ... -
お座り待て!
可愛いゴールデンレトリーバー君💕 玄関や門扉の前での「お座り待て」をしています。 しっかり待つ事ができました✨ お座り待てが出来ると、お外でも落ち着いていることが出来ます。 落ち着きを持って、お散歩が出来るようトレーニング。 お... -
トイレトレーニング
トイプードル君💕 只今トイレトレーニングを頑張ってくれてます。 トイレトレーニングにも色んなやり方がありますが、その家の環境と犬に合ったやり方を探し考えてトレーニングを進めていきます。 犬も人も大好きなプードル君♡ しかし、外の世界で...